こんにちは。
今回は、とろっと豆腐とかぼちゃのお味噌汁を作ってみました!
朝から味噌汁を毎日っていうのは、結構大変なイメージがありますが、私はイヤフォンをつけて最近は、音楽を聴いて作るようになったら結構朝からでも「テンション」が上がってお味噌汁づくりも楽しくなってきちゃいました♪音楽の力って凄まじいですね!
かぼちゃと、豆腐っていうのも以外と合うんですよね!
私は、豆腐のお味噌汁大好き!
スポンサーリンク
とろっと豆腐とかぼちゃのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 10分

かぼちゃ | 1/6個(お好みでOK) |
---|---|
豆腐 | 1パック |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
水 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
とろっと豆腐とかぼちゃのお味噌汁作り方
①かぼちゃも細く切る。(かぼちゃは、レンジでラップにかけて1分くらい加熱すると柔らかくなります!
②鍋に水400ml入れ、かぼちゃ入れて沸騰させる。
豆腐は後で入れますよ!
豆腐は、そのままでも食べられるので最後に入れてOK!
③沸騰したら顆粒和風だしを小さじ1を入れる。豆腐を入れる。

④お味噌を入れてが完全に溶けたら、出来上がり!
簡単でした★
とろっと豆腐とかぼちゃのお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
とろっと豆腐とかぼちゃの味噌汁4ステップで簡単にできます!
あっという間に完成ですね!
かぼちゃを電子レンジで温める場合は、ラップを必ず、ふんわりかけてください。だいたいかぼちゃが1分くらいで柔らかくなりますよ!
まとめ
1、かぼちゃは、細切りに切りと豆腐は、さいの目に切っておく。
2、鍋に水400mlを入れしいたけ電子レンジでチンしたかぼちゃを入れて煮る。
3、顆粒和風だしを入れる。豆腐を入れる。
4、お味噌を入れてが完全に溶けたらと器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!簡単ですよね!是非作ってみてくださいね☆
スポンサーリンク