こんにちは。
さて、今回は、えのきと卵のお味噌汁を作ってみました。卵との相性もとてもよかったですよ★
えのきって、えのき味噌汁ダイエットがあるみたいですが、えのきが、カロリーが低いのでえのき味噌汁ダイエットとあるようです。ちなみに100gあたり22カロリーらしいですよ( ^)o(^ )これは人気が出るはずですよね!
d
えのきと卵のお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 10分(^^♪

えのきだけ | 1束 |
---|---|
たまご | 1個(お好みで) |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
水 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
えのきと卵のお味噌汁作り方
①えのきだけの切り方は、えのきだけは菌床やおがくずが付いた部分を切って、1cmから2cm幅に切っておく。卵も割って軽く箸でかき混ぜておく。
②鍋に水400ml入れえのきだけを入れ茹でる。
えのきだけは、洗ったりしなくてもいいので、そのまま袋から出したらそのまま切ってくださいね!
③沸騰したら顆粒和風だしを小さじ1を入れる。

④お味噌を入れてが完全に溶けたらたまごを入れたて1分煮たら出来上がり!
えのきと卵の作り方・レシピのまとめ
えのきと卵のお味噌汁は「4」ステップで簡単にできます( *´艸`)
あっという間に完成ですね(^_-)-☆
卵をいれるときには、「火」をいったん止めてからいれましょう( ^)o(^ )
1、えのきだけは、菌床やおがくずが付いた部分を切って1cmから2cm幅に切って
おく。 卵も割って軽く箸で混ぜておく。
2、鍋に水400mlを入れえのきだけを入れる。
3、沸騰したら顆粒和風だしを入れて少し煮る。
4、お味噌を入れてが味噌汁が溶けたら火を止めてたまごを入れて少し煮て容器にいれたらできあがり!
今回もたったこれだけです!簡単ですよね!是非作ってみてくださいね(^^)/
<料理後の一言>
最近朝起きれなくなってきて、バタバタで子供たちにご飯を食べさせてます。。。
早起きってなかなか私にはできないな。朝がつらくて。。。毎日大変ですよね。本当。。
でも、みんなほぼ毎日お味噌汁を食べてくれるので
それはそれで作ってよかったなと思ってます。お味噌汁を食べてもっと健康的な体を
作っていきたいと思います(‘ω’)