こんにちは。
今回は、さといもと厚揚げのお味噌汁を作ってみました!里芋のほっこりした味わいと厚揚げが絶妙です!
冷凍の里芋で簡単調理★
スポンサーリンク
ホクホク里芋と厚揚げのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 10分

里いも(冷凍) | 5個 |
---|---|
厚揚げ | 2個 |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
ねぎ | 適量 |
お味噌 | 大さじ1 |
ホクホク里芋と厚揚げのお味噌汁作り方
①冷凍里芋は5個用意する。厚揚げは2cmくらいに切って器に入れておく

②鍋に水400ml入れ、冷凍里芋を煮る。
③里芋が煮えたら、顆粒和風だしを小さじ1を入れ、3分くらい沸騰したら厚揚げを入れる。そのあと、お味噌を入れてお味噌を溶かす。

完成まであと少し
冷凍里芋は事前に2分くらいレンジで加熱しておくと早く煮えます!
④ぐつぐつとなってきたら、火を止めます。
⑤お味噌が完全に溶けたら、器に入れて出来上がり!
簡単ですね★
ホクホク里芋と厚揚げのお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
ホクホク里芋と厚揚げのお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
里芋の中に含まれる「ガラクタン」という成分は、コレステロールを下げるといわれております。
まとめ
1、鍋に水400mlと里芋を入れる!
2、里芋が煮立ったら、顆粒和風だしを入れ、厚揚げを落としていれ、お味噌を入れる
3、ぐつぐつとなったら火を止める。
4、ネギを適量散らして器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆
野菜の冷凍食品って便利だね
スポンサーリンク