こんにちは。
今日もまた新しいレシピができたのでブログを更新していきたいと思います!今回は、白菜とわかめのお味噌汁です。
白菜も鍋によく使われていますよね。白菜も、いろいろな料理に使えますよね。
白菜で作る炒め物も美味しい♪
スポンサーリンク
さくさく白菜としっとりわかめのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 8分

白菜 | 4分の1 |
---|---|
わかめ | 10g |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
さくさく白菜としっとりわかめのお味噌汁のお味噌汁作り方
①白菜は2cmに切り、乾燥わかめは器に入れて水に浸しておく。

②鍋に水400ml入れ、切った白菜を中火の鍋の中で煮る。
③白菜が煮えたら、わかめを入れ顆粒和風だしを小さじ1を入れ、お味噌を入れ、溶く。
乾燥わかめって意外と増える☆
乾燥わかめは、約3分くらい水に浸すと増えます!!
④火を止めて器に入れたら完了です!
白菜もサクサクしていておいしい☆
さくさく白菜としっとりわかめのお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
さくさく白菜としっとりわかめのお味噌汁のお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
「わかめ」には、ミネラルと食物繊維が豊富に含まれており、腸を整えてくれる腸内環境を良くしてくれる効果が期待できるので便秘にいいとされております。
わかめのツルツル感が好き☆
まとめ
1、鍋に水400mlと白菜を入れる!
2、白菜が煮立ったら、わかめ、顆粒和風だしを入れ、お味噌を入れる
3、ぐつぐつとなったら火を止める。
4、器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆☆これからもどんどん更新していきたいと思います!
わかめサラダも美味しいよね!
スポンサーリンク