こんにちは。
さて、今回は、定番も定番のわかめと豆腐のお味噌汁を作ります!なんだかよく考えると、豆腐も大豆で、お味噌も大豆だから、大豆のオンパレードですね★私は、豆乳も好きで20歳からほぼ毎日飲んでいます!
すぼらで何も続かない私はこの豆乳を飲むことだけは、毎日続いています(笑)
豆乳のかすかな甘みが好き
スポンサーリンク
ふわプリとうふとどっさりわかめのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 10分

豆腐 | 中サイズ1個 |
---|---|
わかめ | 10g(増えるわかめ) |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
ふわプリとうふとどっさりわかめのお味噌汁作り方
①豆腐は2cmに切り、わかめはお湯に入れて戻しておく。

②鍋に水400ml入れ、増えたわかめを中火の鍋の中で煮る。
③わかめが煮えたら、顆粒和風だしを小さじ1を入れ、豆腐とお味噌を入れ、溶く。

あっという間に完成しますよ
わかめは、増えるわかめがおススメです!お湯に少し浸しておくだけで、あっという間に増えます!
④1分くらいぐつぐつとなってきたら、火を止めます。
⑤お味噌が完全に溶けたら、お椀に入れて出来上がり!
やっぱり豆腐とわかめのお味噌汁は定番ですね!
ふわプリとうふとどっさりわかめのお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
ふわプリとうふとどっさりわかめのお味噌汁のお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
豆腐は、タンパク質をたくさん含んでおり、脱水症状を防いでくれるそうです。さらに、胃に優しく消化にいいそうですよ★
まとめ
1、鍋に水400mlとわかめを入れる!
2、わかめが煮立ったら、顆粒和風だしを入れ、豆腐とお味噌を入れる
3、ぐつぐつとなったら火を止める
4、器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆
これに豆乳入れたらもっとおいしいかも★
スポンサーリンク