こんにちは。
アボガドって皆さんは好きですか?アボガドってサラダとかはもちろん合うし、とっても美味しいですよね!
海老とアボガドサラダなんて最高です!!しっとりしたアボガドと、プリっとした海老の相性抜群で作ったら一気になくなってしまうくらいウチの家族はみんな大好きです!
今回は、私の大好きなアボガドを入れたお味噌汁を作ってみたいと思います!
アボガドお味噌なんて未知の味♪
スポンサーリンク
アボガドと優しい甘さの玉ねぎのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 10分

アボガド | 1個 |
---|---|
玉ねぎ | 1/2個 |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
アボガドと優しい甘さの玉ねぎのお味噌汁のお味噌汁作り方
①玉ねぎは3cmに切り、アボガドも3cmに切っておく。

②鍋に水400ml入れ、切った玉ねぎを中火の鍋の中で煮る。
③玉ねぎが煮えたら、顆粒和風だしを小さじ1を入れ、アボガドとお味噌を入れ、溶く。

完成まであと少し
アボガドは生でも食べれるからそんなに煮なくてOKです!
④1分くらいぐつぐつとなってきたら、火を止めます。
⑤お味噌が完全に溶けたら、お椀に入れて出来上がり!
アボガドがゴロゴロしているからお味噌が少し溶けづらいかも
アボガドと優しい甘さの玉ねぎのお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
アボガドと優しい甘さの玉ねぎのお味噌汁のお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
アボガドは、食べる美容液とも言われており、ビタミンEや鉄、ミネラルが豊富に
含まれており美肌にいいといわれております。ですがカロリーが高いので
食べ過ぎには注意が必要です!
まとめ
1、鍋に水400mlと玉ねぎを入れる!
2、玉ねぎが煮立ったら、顆粒和風だしを入れ、アボガドとお味噌を入れる
3、ぐつぐつとなったら火を止める
4、器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆
アボガドって実は果実だったんだって!?知ってた?
スポンサーリンク