こんにちは。
寒くなるとあったかいもの食べたくないですか?食べたいですよね!
私は、辛いものはあまり得意ではないのですが、本場のキムチはすみません。あまり食べれないんですが、和風のキムチだったら食べれます(笑)
そんなキムチを使ったお味噌汁を今回つくってみました☆
出来上がりはそんな辛くないですが、ぽかぽか温まりますよ!
ぽかぽかぽか♪
スポンサーリンク
キムチと天かすのあったかお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 8分

キムチ | 100g |
---|---|
天かす | 適量 |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
キムチと天かすのあったかお味噌汁のお味噌汁作り方
①キムチはそのまま切らずにお皿に出しておく。天かすもお皿に出しておく。

②鍋に水400ml入れて中火をかけておく。
③鍋が沸騰したら、顆粒和風だしを小さじ1を入れ、キムチを入れて、味噌を大さじ1入れ溶かす
キムチは切ってもいいけど、切らなくてもいいから楽です!
キムチは生でも食べれるからそんなに煮なくてOKです!
④1分くらいぐつぐつとなってきたら、火を止めます。
⑤お味噌が完全に溶けたら、お椀に入れて天かすを適量入れたら完成!!
キムチの香りが食欲を注ぎます!
キムチと天かすのあったかお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
キムチと天かすのお味噌汁のお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
キムチは、発酵食品で、食べることで代謝がよりダイエットにもいいといわれています。また、「ビタミン」が豊富に含まれているので美肌にも期待できます!
まとめ
1、鍋に水400mlを入れて火をかける。
2、沸騰したら、顆粒和風だしを入れ、キムチとお味噌を入れる
3、ぐつぐつとなったら火を止める
4、器に盛り、天かすを適量入れたら完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆
キムチ鍋みたいなお味で美味しいですよ☆
スポンサーリンク