こんにちは。
今日もまた新しいレシピができたのでブログを更新していきたいと思います!今回は、レタスとベーコンのお味噌汁です。レタスとベーコンってなんだか朝のごはんの定番のメニューのような感じがしますが。。。
ちょっと某有名なハンバーガーのようですが。。。これが結構合うんですよ!お味噌汁に☆是非試してみてくださいね。
ベーコンとレタスってどんな味になるんだろう??
スポンサーリンク
しゃきしゃきレタスとベーコンのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 6分

ベーコン | 薄切り半分くらい |
---|---|
レタス | 1/6(1玉分のうち) |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
しゃきしゃきレタスとベーコンのお味噌汁のお味噌汁作り方
①レタスは2cmに切り、ベーコンは2cmくらいの厚さに切って器に入れておく。
②鍋に水400ml入れ、ベーコンを入れて煮る。

③沸騰したら、顆粒和風だしを小さじ1を入れ、お味噌を大さじ1入れ、溶く。
④最後にレタスを入れ15秒くらい煮詰めて器に入れたら完了です!
レタス煮すぎるとクテッとなります。☆
レタスのシャキシャキ感がほしいなら最後に入れて15秒くらい煮詰めたらOKです!
ベーコンの風味もしっかり味噌汁について味わい深い☆
しゃきしゃきレタスとベーコンのお味噌汁の作り方・レシピのまとめ
しゃきしゃきレタスとベーコンのお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
「レタス」食物繊維がたくさん含まれています!食物繊維は便秘にいいとされております。
さらに、血圧を抑えて高血圧を予防するといわれる「カリウム」も含まれております。
また、ビタミンC,Eも含まれており、「ビタミンC」は感染症の予防に、「ビタミンE」はホルモンも分泌をよくしてくれるといわれており血液の流れをよくしてくれるといわれております。
レタスのシャキシャキがたまらない!!
まとめ
1、鍋に水400mlとベーコンを入れる!
2、沸騰したら顆粒和風だしを入れ、味噌を溶きながらいれる。
3、レタスを入れ15秒くらい経ったら火を止める。
4、器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆☆これからもどんどん更新していきたいと思います!
レタスは手でちぎって入れた方がおいしいらしいよ♪
スポンサーリンク