こんにちは。
今日もまた新しいレシピができたのでブログを更新していきたいと思います!今回は、ミニトマトとオクラを使ったお味噌汁です。なんとなく、サラダになりそうな具材ですが意外と美味しかったりします!ミニトマトの酸味がきいてます!
オクラの天ぷらも美味しいよね☆
スポンサーリンク
プチっとしたミニトマトとオクラのお味噌汁作り方・レシピのお味噌汁に使う材料は?
材料 (2人分)所要時間 10分

ミニトマト | 6個 |
---|---|
オクラ | 4本 |
顆粒和風だし | 小さじ1 |
お湯 | 400ml |
お味噌 | 大さじ1 |
プチっとしたミニトマトとオクラのお味噌汁のお味噌汁作り方
①ミニトマトは半分に切り、オクラも2cmくらいに切り分けておく。

②鍋に水400ml入れ、顆粒和風だしを小さじ1を入れオクラを入れる。
③沸騰したら、ミニトマトを入れ、お味噌を大さじ1入れ、溶く。
④火を止めて器に入れたら完了です!
ミニトマトも普通の大きさのより甘かったりするよね☆
ミニトマトは最初にオクラと一緒に入れてもOK!!
オクラのトロミ感好きかも♪
プチっとしたミニトマトとオクラの作り方・レシピのまとめ
プチっとしたミニトマトとオクラのお味噌汁は4ステップで簡単にできます!
「オクラ」には、食べ過ぎを防いでくれる「ペクチン」やミネラル豊富な「カリウム」や皮膚に元気をくれる「B-カロテン」などが含まれています!
オクラって結構量があって食べきれない場合は冷凍するといいよね!
まとめ
1、鍋に水400mlと顆粒和風だしを入れ、オクラを入れる。
2、沸騰したらミニトマトを入れ味噌を溶きながらいれる。
3、2分くらい経ったら火を止める。
4、器に盛る。完成!
今回もたったこれだけです!是非作ってみてくださいね☆☆これからもどんどん更新していきたいと思います!
ミニトマトとオクラって相性いいかも☆
スポンサーリンク